未知なる建物、未知なる挑戦。一緒に冒険しよう。
有限会社きむら工業

ABOUT 会社紹介

代表メッセージ

有限会社きむら工業のホームページにアクセス頂き、有難うございます。 昭和60年より創業、 幾多の困難を乗り越えてこられたのも皆々様のお蔭でございます。 心より感謝を申し上げます。 弊社は断熱事業を主に営んでまいりましたが、私自身、入社当時から職種事態、一つの物に捉われないという強い思いがありました。 当然専門職が特価するものですが、予期せぬ世界的経済難がおこるたび、 単価破壊がおこり業者間での価格競争になり、その状況からお客様からの発注をいただくというとても厳しい情勢が生まれてきます。 当然、品質管理、 現場管理が疎かになりがちな状況も重なってきます。 そこで入社当時の思いを実践していこうと思い、 空調ダクト、空調配管、断熱工事、機器設備設置等を主に自社施工できる少数精鋭の人材育成をしていくとこでお客様の管理負担やコストのご協力ができより双方の信頼関係を築く礎になっております。 まだまだ会社または人材等は成長段階でございますが、更なるお客様に喜んでいただけるように邁進をしていく次第でございますので、今後ともより一層のご指導、ご愛顧を承りますようお願い申し上げます。 代表取締役 木村匡克

BUSINESS 事業内容

建物のあらゆるところに気を配り 長期的視野を持って業務に総力を尽くします

断熱工事
熱の損失を防止する工事です。 保温・保冷工事ともいわれます。 住宅やビルなどの部屋の温度を保つために、建築物の配管やダクト・タンクなどに熱を伝えにくい材料(保温保冷材)を取り付けて、熱が損失することを未然に防ぎます。
空調配管・ダクト事業
建造物で空調・換気・排煙などを目的とした、 空気を運ぶ管(ダクト)を取り付ける工事です。 鉄板製などの部材を組み合わせ、空調機械から建物内の各部屋などへの空気の流れ道とするものが「ダクト」であり 、全ての建造物において空気の通り道となる重要な設備で、施工図を基にダクトを取付け・吊り込んでいきます。
重量物設置事業
工場で使用される産業機械から、空調設備、オフィス用品、等々 分野を問わず、さまざまな重量物の解体・運搬・搬入・据付を行っています。 私たちの強みは、ひとつとして同じではない現場への対応力です。 ときには想定していない困難が突然立ちはだかることもあります。 そんなときも決してあきらめることなく、お客様の本来のご要望にお応えします。 そのための知識とノウハウ、そして柔軟性を兼ね備えたサービスの提供に努めています。
多能工事事業
建設現場は常に人手不足であり、現場監督や職人の方は工期の中でさまざまな作業を行わなければなりません。そのため自分の専門とする業務に追われ、例えば荷物の運搬や養生・現場の清掃といった雑務をこなす時間がほとんどないのです。そんな時に活躍するのが雑工と言われる職種のお仕事です。日々さまざまな業務をこなす必要のある現場内において現場監督の方や職人の方の目が届きにくいこと、面倒なこと、そして人手が足りない作業のサポートをしております。

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度

私たちはあなたのがんばりをサポートします 熱絶縁施工技能士 1級、2級 高所作業車運転技能講習 酸素欠乏危険作業責任者技能講習  などの費用は、会社が全額負担します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

北九州市小倉南区下城野2-2-11  テクノプラザ中央2号

月給250,000円〜300,000円
モノレール「城野」駅より徒歩5分
8:00~17:00